2021-01-01から1年間の記事一覧

2021年の家計は400万円ほどのプラス

株や投信の含み益もあるけれど、2021年の家計は約400万円プラスだった。子供の面倒を見たりするためにほぼ定時帰りだったので私単体で見た収入面は前年比100万円以上のマイナスであるが、なんだかんだで大幅プラスで終えることができた。最後の最後に給付金…

給付金が振り込まれた

10万円×2の給付金が振り込まれた。クーポンにならなかったのは嬉しいが、現金は特に使う予定がないので来年のジュニアNISA枠で投資されることだろう。

2021年のふるさと納税

全て楽天経由で注文。ポイントアップの日を狙うとポイントだけでも元を取れるくらいに貰える。 全てワンストップ申請してしまったものの、今年は医療費控除を行うため確定申告をしなけれはわならず、無駄な作業になった。 事務作業を外部委託している自治体…

長女の動向

3歳を迎えた長女の最近の様子。2歳は長く停滞していた気がするが、最近成長を感じられることが多々ある。このまま手がかからなくなれば二人の育児もなんとか乗り切れる気がする。 イヤイヤ期が治まってきた 朝の準備がけっこうスムーズになった 朝夕のご飯を…

新生児のジュニアNISA口座を開設した

2021年中にどうしてもジュニアNISA枠を活用したくて新生児のジュニアNISA口座を開設した。 いろいろとステップを踏まねばならず面倒だったが、2021年内に処理完了した。 証券会社はどこでもよかったが、なんとなくSBI証券にした。 子供の身分証明書として健…

新生児は上弦の鬼

寝かせても寝かせても覚醒する。大人が抱っこしてゆらゆらする体力には限界があるが、新生児の覚醒は泣けば良いだけだから無限に繰り返すことができる。 こちらは夜明けまで抱っこの呼吸を繰り出し続けるしかない。ただし、夜が明けても戦いは続く。 心を燃…

新生児が寝なくなった

第二子が昼夜問わずあんまり寝なくなった。第一子も全然寝ない子で苦労した記憶があるが、生まれたての頃は良く寝ていたのかもしれない。 夜は数時間間隔で寝てくれるが、昼は全く寝ない。抱っこしたり構ったりしすぎたのだろうか…… 昼も寝てくれないと家事…

人生最後の休日

只今1ヶ月強の育休を取得している。何気ない日常はあっという間に過ぎていってしまうが、平日子供とのんびり過ごせる(いろいろバタバタしてはいるが)のはきっとこれが人生最後だろう。仕事に復帰して、さらに1年後妻も育休が明けたら毎日が修羅場で辛いも…

さようなら財形

会社の財形貯蓄を辞めた。正確には、住宅財形貯蓄の制度が無くなった。 今時年利4%という狂った利子補填があったので収益の柱であったのだが、あまりに時代錯誤な制度だったので廃止もやむなしと思う。 800万近く預けていたので、税引き後30万近くの爆益を毎…

新生児のオムツ

第一子が生まれた際、病院で使っていたのが「パンパースはじめての肌へのいちばん」だった。退院してから他のオムツの試供品を使った際に、あまりのペラペラさに驚愕し、新生児の間は「パンパースはじめての肌へのいちばん」を使い続けていた。 第二子の病院…

子供が生まれたらやる事リスト

市役所など自治体にて(厚生年金の場合) 出生届 こども手当の申請 ☑️マイナンバーがこの後いろいろ必要になるので、可能であれば子の情報が記載された住民票を入手しておくほうが良い (健康保険証入手後)こども医療費受給者証の申請 健康保険証の入手は後…

寝ない子

新生児と久しぶりに過ごし、第一子が全然寝ない子だったことを思い出した。寝ないモードに入った時は本当にきつい。抱っこしたら寝るが、置いたら泣くの無限ループ。実際はそう長い時間ではないのだと思うが、体感は無限。恐怖の生活が始まる。

第二子が誕生した

第二子が誕生した。立ち会い出産を希望していたので、陣痛から出産までフルで見届けた。正直なところ血を見るのは怖かったが、痛がっている妻がかわいそう過ぎてあまり気にならなかった。第一子では24時間オーバーであったが、今回は4時間程度で全て完了した…

病に臥せっていた

4日間ほど病に臥せっていた。 この季節は風邪を引くことがよくあるのだが、夕方からパーっと熱が上がって寝たら下がっているのがほとんど。 今回は熱が2日くらい続いた。しかも途中から喉の激痛が加わり、物を満足に食べる事もできず苦しい時間だった。 発熱…

イヤイヤ期

娘のイヤイヤ期がひどい。あらゆる問いかけに対し、とりあえずNOでしか答えない。説得は不可能で、問答の末に泣き出して終わる。けっこうメンタル的に厳しい。その上、妻も妊娠後期で体調が悪そうにしているので救いがない。今は凌ぐ時なのか……

ドライビングテクニック

週一くらいで駐車の練習をするためにカーシェアを利用して近所のホームセンターに行っている。交通量が多いのが怖いので日曜の朝7:00くらいに出かけている。正直、全く上達したような気はしないが、なんとなく車幅感覚というものがわかってきた気がする。初…

新型コロナワクチン接種(2回目)を済ませ、地獄を見た

先日、新型コロナワクチン接種の2回目を終えた。 会場は1回目と同じ場所だったので、対応にさほど変わりは無かった。 接種後は激甚な副反応に襲われ、地獄を見た。 接種当日 16:00に接種。当日は特にこれといった症状は出ず、こんなものかと虚しさを感じた …

QC検定1級を受検した

QC検定1級を受検した。正直、2級すら持っていない。 2級はノー勉強で臨み、見事不合格だったものの、60点は取れていることがわかり、妙な自信が芽生えた。 1級は2級より遥かに難易度が高いが、物は試しと受けてみた。 やはり撃沈。統計の基礎的な部分すら理…

生と死と

祖父が亡くなった。覚悟はできていたが、やはり悲しいものは悲しい。 これで、父方の祖父母はどちらも亡くなってしまった。幼い頃は一緒に暮らしていたので、遺影が並んでいる姿を見るとぼーっと昔を思い出してしまう。 一方で、自宅ではいよいよ第二子の出…

ペーパードライバー教習を受けた

私は10年来のペーパードライバーである。教習所で躓いた訳ではないが、運転する必要に迫られることがなく、公道に出る恐怖心を拭いきれなかった。 今後、二人目の子供が産まれ、公共交通機関での移動が難しくなってくるので、思い切ってペーパードライバー教…

コロナワクチン接種(1回目)を済ませた

コロナワクチン接種(1回目)をなんとか済ませた。なかなか予約ができずヤキモキしていたが、兵庫県大規模接種会場のキャンセル枠に潜り込めた。 神戸市はまだ40歳以上しか接種対象ではないため、自衛隊大規模接種(大阪)、兵庫県大規模接種の二つの選択肢…

スープストックトーキョーのスープがうまい

オリックスの株主優待でスープストックトーキョーのスープセットをいただいた。スープ11個とパン2個のセットであり、スープ1個500円で単純計算しても5,000円オーバーと非常にお得である。配当金もしっかり出るのでありがたい。オリックスの株主優待は肉など…

ネスプレッソを導入した

ネスプレッソのマシンを購入した。私自身はミニマムな機能のモデルが良かったが、妻の希望でフォームミルクを出せるタイプのラティシマタッチプラスという機種になった。フォームミルクはアイスと相性が悪く、現状出番がほとんどない。妻もあまり使っていな…

投資したさ

相変わらずS&P500は高水準である。4,400ドル近辺をうろちょろしている。日経平均やTOPIXはどうでもいいが、S&P500とドル円レートは常に気になる。今のレートは110円/ドルくらい。いつか株価は調整が入るだろうけど、円安が加速していかないかがとても気にな…

平穏な4連休だった

オリンピック開会式は個々の要素は光るものがあったが、全体通してのチグハグ感は否めずなんとなく悲しくなった ゲーム音楽に過剰に反応するネット上の観測範囲の人を見てさらに悲しい気持ちが強まった 悲しさから、オリンピックは見ないと決意したが、テレ…

ahamoの開通手続きをした

ahamoの開通手続きは簡単に終わった。 LINEMOは電話で回線切替手続きが必要で、対応時間も限定的だった。ahamoはwebで完結する上、24時間対応。しかも手続きも一瞬で完了した。SIMカードを入れ替えるとすぐに使えるようになった。ただし、アンテナ表示はdoco…

LINEMOをやめた

LINEMOをやめてahamoにした。 職場でソフトバンク回線の繋がりがイマイチだった ahamoにMNPすると7,000ポイント貰える と言った理由である。 LINEMOでMNP予約番号を発行するときは引き留め的な誘導もなく、かなりスムーズに手続きできた。過去はキャリア問わ…

RSウイルス

今、乳幼児の間でRSウウイルスとやらが爆発的に流行っているらしい。最近体調を崩すことが多かった娘も、案の定もらってしまった。 1日目 熱は38.0℃ほど。前日に37.4℃あるタイミングがあり、その時点で感染していたのだろうか。保育園には当然行けず、病児保…

閃光のハサウェイを観た

梅田ブルク7のシアター1、ドルビーシネマで観た。2,400円はハッキリ言って高いという第一印象だったが、その価値は十分すぎるほどあった。 映像がキレイでMS戦の臨場感がものすごい。甘い理想を掲げるマフティーと一般市民の温度差が戦闘シーンで描かれてい…

三井住友VISAゴールド(NL)が届いた

テレビCMなどでゴリ押し感のある三井住友VISAゴールド(NL)にWebで申し込んだら4日で物理カードも届いた。 Web申し込みは、最速5分で発行とあるが実際かかったのも5分くらいだった。三井住友系のカード発行が初めてであれば、Vpassの登録も必要なためもう少…