子育て

1歳半健診

次女を1歳半健診に連れて行った。1時20分スタートという昼寝時間ど真ん中の指定であったが、午前中だけ保育園に預けたのち即昼寝させることでなんとか事前に1時間程度寝かせることができた。 3年前の長女の時は妻が連れて行き、母親が9割ほどと聞いていたも…

子供に手伝わせる料理はシュウマイが最適だった話

4歳の長女に料理を体験させたいと思い、シュウマイを作ることにした。特に考えずに選んだメニューだがなかなか良い選択だった。 タネを作るのが簡単 玉ねぎみじん切りもチョッパーでやれば子供でもできる タネをこねるのが(子供には)楽しい 包むのが簡単(…

次女がクルマに慣れてきた。2歳近くになってやっとチャイルドシートにある程度座り続けることができるようになってきた。食事の際も以前は立ち上がったり酷い時はテーブルの上に乗ったりなどという奇行が目立ったが、今は割と座っていられるようになった。だ…

厳しい平日

妻が復職してから平日がかなり厳しい。家事はほぼ全て私がやっている。それでも、厳しい。いつ楽になる日が来るのだろうか……

日記

次女は私が抱っこでゆらゆらすると即寝る(昼のみ)。背中スイッチは消滅したのか、寝てからすぐ置くことも可能になっている。ただし、妻がいると寝ない。あと夜は全然寝ない。 長女は昔から昼寝をしようと言っても絶対にせず、ベビーカーで寝落ちさせるくら…

日記

次女は妻といるとかなり手に負えない甘えん坊になり、何もできなくなってしまう。私といると特にそんなことはなく、普通に日常生活を送れる。4人で出掛けるとかなりの地獄になってしまうので、旅行など覚悟を決めるイベントでもないの極力家族全員で出掛ける…

保育園がはじまる

次女の保育園生活がいよいよ始まる。入園式が終わり、いよいよという感じになってきた。長女の入園時はコロナ真っ盛りで入園式が無く、慣らし保育も無しで即座に保育園生活に突入というかなり厳しいものだったので、慣らし保育期間が1ヶ月あるだけマシかもし…

過酷な沖縄旅行

長女(4歳児)と次女(1歳児)を連れて沖縄旅行に行ってきた。終わってみれば楽しかったと思えるけど、かなり神経がすり減った。 とにかく飛行機が難関。離着陸の時は身動きが取れなくて1歳児が泣きだすと本当に終わる 次女は行きは半分、帰りはずっと寝てく…

次女が1歳になった

次女が1歳になった。もちろん嬉しいが、この1年間はかなり長く感じた。妻が育休中とはいえ、二人の子育てをしながら働くのはかなり精神的に辛いものがあった。小さくてかわいい赤ちゃんの時期をずっと堪能したい思いはあるけど、早く大きくなってずっと目が…

次女の成長 その5

名前を呼びかけると反応するようになった 伝い歩きをするようになった 数秒なら立てるようになった そろそろ歩きそう バイバイができるようになった 長女から風邪を貰いかなり不機嫌な時期があった 体調は回復して最近かなり調子が良い じっとしていられなく…

次女の成長 その4

歯が生えてきた 上下4本生えている 珍しいパターンで上の歯から生えてきた 離乳食をけっこう食べる 長女と同じくトマトが好きだが、白ごはんも好き つかまり立ちが上手になり、伝い歩きをするようになった そろそろ立ちそうな勢いを感じる 最近は体調が良く…

次女の成長 その3

おすわりができるようになった つかまり立ちができるようになった ハイハイをたまにするようになった ハイハイをする能力はあるが、基本はずり這いをしている 夜中に結構起きるようになってしまった 離乳食をけっこう食べる 離乳食は朝夕の2回になった 最近…

次女の成長 その2

いつの間にかずり這いをするようになった 腕を交互に出すことを覚えてずり這いの速度がかなり速くなった 長女から風邪をもらい、1週間ずっと機嫌が悪く大変だった 離乳食を始めた 長女と違い、食べるのが好きなようだ おすわりがもう少しでできそう 大人が支…

休日の夕飯は煮物がよい

炒め物などを作ろうとすると出来立てを提供することに妙にこだわってしまい、調理時間に融通が効かなくなってしまう。子供の食欲がわくタイミングや、お風呂の前後どちらで食べるかなど本当にその日の気分次第な面があり、効率よく家事をこなそうとするとか…

次女の成長

寝返りができるようになった いつのまにか寝返りがえりもできるようになった 力がかなり強くなり、意志を持って動くようになった(何かを掴みたいなど) バシバシと物を叩く動作が多くなった 特にパパが嫌とかそういうことはないみたい 1/2バースデーを迎え…

ワンオペ二人育児は不可能

長女の保育園にコロナの影響が出ている。毎週誰かしら感染者が出ており、自粛という名の実質登園禁止令を受けている。 家庭保育時はとにかく長女のエネルギーが有り余っているのと、たまに発動するイヤイヤが凄まじく、妻はかなりしんどい模様。次女もまだ動…

赤ちゃんの首は臭い

赤ちゃんの首の皺が寄る部分は臭くなりがち。長女で痛い目をみたので次女は新生児の頃からしっかり洗っている。その甲斐もあってか3ヶ月を経過した今でも首は臭くない。しかし、次女はお風呂の時に手を握り締める癖があり、たまに手がとても臭い。その臭い握…

子育ておじさんのキャリア

ふと凄い事に気がついてしまったのです僕は離婚して1人親になり転勤を断ったり勤務体系で我儘を聞いて貰ったり学校行事で有給を沢山取得したりしていて一言で言うと子育てをする上で一部会社キャリアを犠牲にしていますしょうがない事と脳みそでは理解してい…

次女はよく寝る

次女がよく寝るようになった。8:00くらいに寝て、2:00くらいまで寝る。その後も6:00くらいに起きるだけ。長女は1歳くらいになるまでほぼ3時間おきに起きていた(私自身はほとんど寝ていた)し、夜泣きも酷かったのでだいぶ違う。次女は割と寝つきが良く、ベ…

子供はかわいい

「子供、かわいいでしょ」と問いかけられるのは何度目だろう。正直なところ、長女がまだ生まれたばかりの頃は素直にかわいいとだけは感じられなかった。自分の時間は一切無くなり、家事は全てこなさねばならず、出産による重症とストレスを抱えた妻を支えね…

長女がひらがなをほぼ覚えた

長女には2歳半くらいからひらがなをお風呂などでコツコツ教えていた。最初の頃は「ひ」「り」など数文字しか覚えることができなかったが、徐々に読める文字も増え「は」と「ほ」や「め」と「ぬ」など紛らわしい文字にも引っかからなくなった。3歳になり、一…

次女の生活

今日、初めて次女が声を出して笑った。そんな次女の1日(把握できている範囲)。 7:00 起床(家族全員) 7:00〜8:00 割とご機嫌 8:00〜12:00 機嫌悪め(ほぼ寝ない) 12:00〜17:00 ママと出かけたり(抱っこ紐以外ではほぼ寝ない) 17:00〜19:00 機嫌悪め(…

ロングウォーク

我が家はクルマを所有していない上に私がペーパードライバーのため、コロナ禍のレジャーはかなり限られる。特にやることがない週末に家族4人で長距離を散歩してみたら案外楽しかったのでこの土日どちらも散歩に出かけた。 長女は最近ベビーカーが好きになっ…

次女の体つきがしっかりしてきた

次女、生まれたての頃は新生児なりにふにゃふにゃで抱っこしていると壊れてしまいそうな危うさがあった。2ヶ月たった今、肉付きはかなり良くなり、首は据わっていないもののフリーの状態でもぐらつきがかなり少なくなってきた。最近は縦向きだっこがお気に入…

アンパンマンはいつまで好きか

3歳になる長女はアンパンマン愛がすごい。喋り始めてからかなり初期に覚えたのは「アンパンマン」だったように思う。たしか、ママより早い。今でこそプリキュアやディズニーなど他のキャラクターにも興味を示しているが、一番好きなキャラクターを聞くとアン…

2022年のジュニアNISA

2022年も米国株の動向が読めず、上がるような気もするし下がるような気もするのでジュニアNISAは一括投資せずに毎月分割して積立方式で投資していくことにしました。 長女分、次女分共にNISA枠80万円のうち40万円分は子ども手当などから捻出。残りの40万円分…

次女(2ヶ月くらい)の動向

新生児期は脱したが、あんまり変わっていない 日中はほとんど寝ない たまに30分くらい寝る 機嫌が良い時間は1日合計30分くらい 起きてる時はだいたい不機嫌で泣いている 抱っこすれば泣き止むが、無限に抱っこはできない 夜は3〜4時間くらい連続して寝る 19…

給付金が振り込まれた

10万円×2の給付金が振り込まれた。クーポンにならなかったのは嬉しいが、現金は特に使う予定がないので来年のジュニアNISA枠で投資されることだろう。

長女の動向

3歳を迎えた長女の最近の様子。2歳は長く停滞していた気がするが、最近成長を感じられることが多々ある。このまま手がかからなくなれば二人の育児もなんとか乗り切れる気がする。 イヤイヤ期が治まってきた 朝の準備がけっこうスムーズになった 朝夕のご飯を…

新生児は上弦の鬼

寝かせても寝かせても覚醒する。大人が抱っこしてゆらゆらする体力には限界があるが、新生児の覚醒は泣けば良いだけだから無限に繰り返すことができる。 こちらは夜明けまで抱っこの呼吸を繰り出し続けるしかない。ただし、夜が明けても戦いは続く。 心を燃…